追加課題曲発表

お待たせ致しました。
追加課題曲が決定致しました。添付画像よりご確認ください。

2025.3.4

国際ピアノコンクール in 知多

「2025 第32回 国際ピアノコンクールin知多」開催のお知らせ


予選会/2025年5月24日(土)・・・C~アマチュア部門
          25日(日)・・・プレ/A/B部門
会 場/瀧上工業雁宿ホール

本選会/2025年7月13日(日)
会 場/瀧上工業雁宿ホール


参加資格
プレ部門・・・2019年4月2日以降に生まれた方
A   部門・・・2017年4月2日~2019年4月1日の間に生まれた方
B   部門・・・2015年4月2日~2017年4月1日の間に生まれた方
C   部門・・・2013年4月2日~2015年4月1日の間に生まれた方
D   部門・・・2010年4月2日~2013年4月1日の間に生まれた方
E   部門・・・2007年4月2日~2010年4月1日の間に生まれた方
F   部門・・・2007年4月1日以前に生まれた方
アマチュア部門・・・高校大学等で音楽の専門教育を受けていない2007年4月1日以前に生まれた方

参加費(表記は全て税込表記)
プレ部門/8,800円(※プレ部門は予選会のみ)
A・B部門/12,100円
C・D部門/13,200円
E,アマチュア部門/14,300円
F部門/15,400円
※課題曲の一部には、著作権使用料が必要となります。その曲を演奏される場合は予選会当日に別途徴収いたします。

本選会
A・B部門/13,200円
C・D部門/14,300円
E・アマチュア部門/15,400円
F部門/16,500円
※本選会出場者のうち、著作権が必要となる曲を演奏される場合には、本選会当日に別途徴収いたします。

課題曲
課題曲は後日追加いたします。追加課題曲はホームページよりご確認ください。


表彰
《プレ部門》
参加者全員に審査員からの講評 および、金賞・銀賞・銅賞のいずれかを授与。

《A~アマチュア部門》
参加者全員に審査員からの講評あり。
本選出場者より最優秀賞他を授与。

【褒賞コンサート】
入賞者の中から審査員の推薦により若干名選出。ピアノコンチェルト形式のコンサートを予定。
受賞者褒賞コンサートはこちらから



お申込み方法
2025年4月20日(日)までに申し込み用紙に必要事項を全てご記入の上、参加費を添えてマツイシミュージックグループ各店迄ご提出ください。
また、PTNA WEBサイトにて2025年3月頃よりオンラインの申し込みもできます。
詳しくは(https://partners.piano.or.jp/)にてご確認できます。

参加要項は、下記よりご確認いただけます。

2025 第32回 要項

要項の御郵送が必要な場合はご連絡ください。
郵送にてお申込みの場合は「参加申込書」を印刷の上、ご記入し現金書留にてご郵送ください。




2024 第31回 国際ピアノコンクールin知多 結果発表

最優秀賞 F部門 大澤 香織
  
A部門   金賞 冨田 樹里
B部門   金賞 大滝 珀琥
C部門   金賞 松石 桜子
D部門   金賞 永峯 佳樹
E部門   金賞 村上 千桜莉
アマチュア部門 金賞 伊東 直洋

A部門   銀賞 岡戸 えれな
B部門   銀賞 川合 陽南乃
B部門   銀賞 絹川 頼将
C部門   銀賞 𡈽井 陽南太
E部門   銀賞 前川 桃花
アマチュア部門 銀賞 三輪 俊文
F部門   銀賞 山田 妃乃

A部門 銅賞 石川 仁菜
C部門 銅賞 佐野 風律
D部門 銅賞 中川 玲奈
D部門 銅賞 中川 凛乃
E部門 銅賞 山口 結衣

大石潤賞     アマチュア部門 中嶋 聡
中日新聞社賞   アマチュア部門 伊東 直洋(W受賞)
株式会社CAC賞  C部門    松石 桜子(W受賞)

奨励賞 B部門 森 勇太
奨励賞 B部門 蟹江 くるみ
奨励賞 B部門 杉浦 布見香

2023 第30回 国際ピアノコンクールin知多 結果発表

最優秀賞
D部門    中川 凛乃

金賞
A部門    平野 心
B部門    城野 晃希
C部門    中川 玲奈
D部門    福原 緩南
E部門    星野 日愛
F部門    安達 莉子
アマチュア部門  三輪 俊文


銀賞
A部門   川合 陽南乃
B部門   板橋 愛花
C部門   河原 美玖
D部門   志水 涼音
E部門   前川 桃花
アマチュア部門  今尾 すみ江

銅賞
B部門    早川 絢人
C部門    堀田 希乃香
D部門    小栗 進太郎
アマチュア部門   中嶋 聡


大石潤賞
C部門      中川 玲奈

中日新聞社賞
アマチュア部門   藤井 亮輔

株式会社CAC賞
B部門      絹川 頼将

奨励賞
C部門   増田 花
D部門   堀田 莉子
D部門   水口 茉城

2022 第29回 国際ピアノコンクールin知多 結果発表

最優秀賞
B部門    松石 桜子

金賞
A部門      絹川 頼将
B部門    服部 琉汰
C部門    福原 凪紗
D部門    池田 佳蓮
E部門    アウヤン ウェイナ
F部門    池田 真由子
アマチュア部門  三輪 俊文


銀賞
B部門   打田 陽詩
C部門   小栗 進太郎
D部門   堀田 莉子
E部門   杉本 青葉


銅賞
A部門    佐原 蒼依
A部門    伴 和樹
B部門    竹内 芹那
C部門    小寺 紗世
D部門    福原 緩南
E部門    中村 美結
アマチュア部門  津留 聡美


大石潤賞
アマチュア部門  三輪 俊文

中日新聞社賞
C部門   中川 玲奈

株式会社CAC賞
C部門   竹内 蓮奈

奨励賞
B部門   中北 千裕
C部門   渡辺 桃菜
C部門   水口 茉城
D部門   宮本 祐月
D部門   前川 桃花
D部門   破田野 悠
D部門   瀬戸 奈々子
D部門   中根 正貴

2021 第28回 国際ピアノコンクールin知多 結果発表

【最優秀賞】
C部門    福原 凪紗  半田市立乙川東小学校 5年

【金賞】
B部門    中川 玲奈  武豊町立緑丘小学校 4年
D部門    福原 緩南  半田市立乙川中学校 1年
E部門    中村 美結  愛知県立明和高等学校 2年
アマチュア部門   永石 雅和  

【銀賞】
B部門    打田 陽詩  阿久比町立英比小学校 3年
C部門    破田野 悠  春日井市立篠木小学校 6年
D部門    菅原 加恋  各務原市立蘇原中学校 2年
アマチュア部門   田中 香純  

【銅賞】
B部門    竹内 杏夏  半田市立乙川東小学校 4年
D部門    浅井 康祐  滝中学校 3年
F部門    眞鍋 杏梨  愛知県立芸術大学大学院 院2年
アマチュア部門  三輪 俊文 

【大石潤賞】
B部門    河原 美玖  武豊町立武豊小学校 3年

【中日新聞社賞】
B部門    増田 花   常滑市立三和小学校 4年

【株式会社CAC賞】
B部門    松石 桜子  半田市立宮池小学校 3年

【奨励賞】
A部門    水谷 沙蘭  常滑市立常滑東小学校 2年
B部門    竹内 芹那  半田市立横川小学校 3年
C部門    下鳥 武杜  東海市立富木島小学校 5年
C部門    小栗 進太郎 半田市立半田小学校 5年
D部門    田中 結芽乃 半田市立成岩中学校 2年
D部門    志水 涼音  半田市立半田中学校 1年
D部門    瀬戸 奈々子 大口町立大口中学校 2年
E部門    田中 結羽  名古屋市立菊里高等学校 2年

CONTACT US

お問い合わせ

詳しくは、お電話かお問い合わせフォームよりお願い致します。

0569-21-3158

【本社所在地】愛知県半田市天王町2-27-6

Copyright (c) 株式会社マツイシ楽器店. All Rights Reserved.

体験レッスン
お問い合わせ